2016年お世話になりました ☆ village通信 アナタのトリセツ私の取説 2016/12/30 第203号
子どもへの「叱り方」、公開カウンセリング録音配信中!
【 village通信 アナタのトリセツ私の取説 2016/12/30 第203号 】
毎号変わるアナタの、私の、プチ取扱説明書から、オススメ講座&イベント情報までみなさまにお楽しみいただける情報をいち早くお届け!
■□■□ 1. 「叱り方」が知りたい。公開カウンセリング録音配信中【無料】 □■□■
冬休みで子どもが家にいるお母さんお父さん。
年末年始で可愛い孫が遊びに来るおばあちゃんおじいちゃん。
時に愛らしく、そして時に憎らしい(笑)自由奔放な子どもたちに「どう叱ればいいんだろう・・・」というお悩みは共通してあるものだと思います。
今回の公開カウンセリングでは、ゲストななちゃんさんのそんなお悩みについて、代表理事山本美穂子が今までにない独自の視点で「叱り方」のお話をしています。
視聴はこちらから♪
■□■□ 2. ひーちゃんのお部屋vol.83「さよなら2016年」の巻 □■□■
ココは「ひーちゃんのお部屋」。
5タイプのHITキャラクトロジーRが5人の人になり、アドバイザーひーちゃんとお話をします。
・・・と、いう設定の架空の世界です(笑)
【初めての方へ★キャラクトロジー基本のき】
上手くいかない悩みの「根本原因」は子どもの頃の体験にヒントがある・・・?!
⇒ ameblo.jp/hitschool/entry-12223184373.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
オーラルン:
ああ、今年が終わっちゃうよー。
リジ爺:
大掃除も完璧じゃし、おもちの準備やお正月の準備も終わったぞ。(←古き良き日本を大切にするリジットさん)
サイ子:
ねぇ・・・
タイトルダサくない?
今号が「さよなら2016年」で、来号が「あけましておめでとうございます♪」って。
小学生じゃないんだから。笑
スキ蔵:
コレ書いてる人(リアルひーちゃん)が「インスピレーション受けて一瞬で決まったんだよ」っていってるよ。
最近調子がいいらしいよ。
サイ子:
何よそれ。笑
HITキャラクトロジーRアドバイザーひーちゃん:
やっほー!
もう今年が終わるね!
さよなら2016年!
サイ子:
相変わらずノーテンキね。
マゾッキー:
僕は連日の飲み会でぐだぐだだ。
オーラルン:
マゾッキーくんがそんなこといってるの珍しいね。
マゾッキー:
そうそう、僕、マゾキストにしては笑顔の裏に隠した腹黒さが出てないっていわれたから、来年はもうちょっとブラック感を出して行こうと思ってさ!
ひーちゃん:
ニコニコ笑顔の部分しか見せてなかったのね。
スキ蔵:
僕は忘年会中に面白いことがあって。
トイレに行って、戻って来て、座って、目の前のテーブルにあるグラスを持って、口を付けようとした瞬間・・・・
「何かが違う!!!」と違和感に気付いてよくよく見てみたら、僕が飲んでたレモンハイのかわりに友達がふざけておいたウイスキーだったんだよね。
オーラルン:
へぇー
スキ蔵:
うん。
リジ爺:
(スキ蔵くんは一体何を伝えたいんじゃ・・・?
みんなは理解しておるのかのう・・・?
わかっておらんのはわしだけか?
いや、そんなはずはない。)
サイ子:
え?
スキ蔵:
え?
サイ子:
で?
スキ蔵:
うん、だからね。
トイレに行って、戻って来て、座って、目の前のテーブルにあるグラスを持って、口を付けようとした瞬間・・・・
「何かが違う!!!」と違和感に気付いてよくよく見てみたら、僕が飲んでたレモンハイのかわりに友達がふざけておいたウイスキーだったんだよね。
サイ子:
それ聞いたわよ。
スキゾイドだからボケちゃったの?
スキ蔵:
だからー。
「何かが違う!」と違和感に気付いたんだよ。
マゾッキー:
ああ・・・
スキゾイドってぼーっとして抜けてるから、レモンハイがウィスキーにかわってても気付かずに飲んでしまうくらいが通常なのに、その違和感に気付いてそれが新鮮だったってこと?
スキ蔵:
そうそう。
今までだったら本当にウィスキー飲んでも気付かないぐらいだった。
僕はいいたい。
日本中で抜けてて悩んでいるスキゾイドのみなさんに、君だけじゃないよって。
サイ子:
そうなのね・・・
何このグダグダで2016年終わる感じ・・・笑
ひーちゃん:
今年はこうだったね、来年はこうなったらいいねって、ほっこり良い感じになるのかなと思ってたけど、まあこれもこれでありじゃない?笑
サイ子:
まあそうね。
オーラルン:
来年もみんなで幸せに過ごそうね。
みんな:
今年1年も大変お世話になりました!
来年もゆかいなひーちゃんとその仲間たちをどうぞよろしくお願いします♪
☆各キャラを面白く学んで「エッセンス(本質的自己)」で生きるための入門講座☆
⇒ characterogy.com/course/?1230
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
【次回予告】☆毎週金曜日・ひーちゃんのお部屋☆
HITキャラクトロジーR「あけましておめでとうございます♪」の巻
■□■□ 3. どうにもならない悩みを抱える方へ★心理プロセスグループ □■□■
★オススメしたい方★
【心身の病気でお悩みの方】
【深刻な問題を抱えている方】
定評のある心理プロセスグループは、代表理事山本美穂子がファシリテーターを務めるグループヒーリングの場。
私たちが日常や人生で抱えているどうにもならない問題(精神的・身体的病気、仕事の悩み、恋愛の悩み、経済的問題、パートナーの浮気や不倫、家族関係など)は、「トラウマから生成された現実的不具合」と呼ばれています。
現実的不具合(悩み)を通して向き合うべき自分の感情(トラウマ体験のその瞬間に感じられなかった感情)は何なのかを特定し、感情を感じ切ることで現実的不具合に変化をもたらすお手伝いをしています。
何かしら解決したい悩みをお持ちの全ての方へ。
【札幌】受付中
開催日:1/6(金) ⇒ www.reservestock.jp/events/155382/
【名古屋】
開催日:2/7(火) ⇒ www.reservestock.jp/events/157550/
【東京】準備中
【松山】準備中
■□■□ 4. 無料!協会オリジナル電子コンテンツ □■□■
イチオシ★購読してくださるみなさまのひそかな心のお悩みに、代表理事山本美穂子がズバリお答えします!
心の科学 – メールサロン365 -
⇒ www.kokoronokagaku.com/mailmagazinelp/?1230
ついに回答数5800人突破!
☆改訂版2☆怖いほど図星!あなたの性格タイプを解明「HITキャラクトロジーR無料診断」
⇒ www.reservestock.jp/page/fast_answer/1312?1230
HITキャラクトロジーR心理学について知りたい!
「エッセンスをギュギュッと凝縮!HITキャラクトロジーR心理学ってなあに?」
⇒ www.reservestock.jp/subscribe/48114/
各イベント、講座の特徴が知りたい!
★人生を本気で好転させるための5つの方法★
⇒ www.reservestock.jp/subscribe/48737/
■□■□ 5. アナタの、私の、プチ取扱説明書 □■□■
行動をする時、そこには必ず「意図」が立っています。
意図には、ネガティブなものとポジティブなものがあります。
年末年始で久しぶりに親戚や家族と集まる中で、良い関係性の中にいるためには、「自分にとっての愛」に意図を立ててそこから行動する。
「相手をああしてやろうこうしてやろう」というところからの行動で分離の関係を創るのではなく、「自分が自分の優しさや思いやりを裏切らないために」というところから愛ある関係を創るチャレンジをするのに、最適な時なのかな。
12月30日 by HITキャラクトロジーRアドバイザーひーちゃん
■□■□ 6. 編集後記 □■□■
社会に根付けず、空想の中にいるスキゾイドな私が、「ああ年末だ」とこの社会の流れの中で生きている感覚に移行して来ました。
なので来年はもうちょっと季節ネタや時事ネタでひーちゃんのお部屋が書けるかな。
それではよいお年をお迎えください♪
リアルひーちゃん kanae