プライバシーポリシー
個人情報の取扱いについて
- 【個人情報とは】
- 本プライバシーポリシーにおいて個人情報とは、お客様からご提供頂く電子メールアドレス等、お客様個人を識別できる情報あるいはお客様個人に固有の情報を意味します。
- 【個人情報の取り扱い】
- お客様の個人情報は、当サイトのサービスをご利用の際ご提供いただくのみで、その情報は該当サービス以外に利用されることはありません。
- 【お客さま情報の開示】
- 原則として 上記目的以外のため個人情報の第三者への提供をいたしません。ただし以下の場合において妥当性が認められるとき、事前の連絡なしに情報の開示を行う場合があります。
- ・法令に基づく開示
- ・ご本人の同意がある場合
- ・人命、財産保護等緊急のために必要な場合で、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 【個人情報の保護】
- お客様からご提供いただいた個人情報は、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩等の危険 防止のため適切な管理をさせていただきます。
- 【個人情報の取扱いに関するご相談】
- 当方の個人情報の取扱いに関するご相談は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
受講規約
自分を知り、他者と共に生きるための「身体とこころとオーラの心理学講座」受講規約
- 1. 適用範囲について
- 本受講規約は、HITS – HEART IN TOUCH SCHOOL 身体とこころとオーラの体験学校が提供する「身体とこころとオーラの心理学講座」の規約となります。
本規約に同意することにより「身体とこころとオーラの心理学講座」を受講することができます。
- 2. 受講の申込みについて
- ・必要事項を記入した受講申込フォーム及び受講料をHITSが受領した時点で正式な申込み受付となります。
・受講申込みの受付は、締切り日前でも定員になり次第、締め切ります。
- 3. 受講の制限について
- 次に該当する著しくそぐわない言動が確認された場合、受講を中止し退席していただきます。また講座の再受講を許可されない場合があります。
・講座の教材、テキスト等の配布資料をHITSの承諾なしに無断転用・転載/複製した場合
・講座の進行を妨害、または他の受講生の迷惑になるような行為をした場合
・HITSの承諾なしに売り込み・勧誘など、自己の宣伝及び営利目的の場として利用した場合
・講座受講生以外の第三者にいかなる講義コンテンツ及び資料を貸与又は譲渡した場合
・HITSの承諾なしに受講中の写真撮影、録音、録画、セミナーで個人のノートや資料の複製/インターネット等に転用・転載をした場合
・HITSの品位を著しく傷つけた場合
・その他、HITSが不適切と判断した場合
前項によりHITSが受講生の受講を中止することによる全ての費用および損害について、HITSは受講生に請求できるものとします。また、受講料の返還はいたしません。
- 4. 受講料について
- ・受講料は前納、銀行振込またはカード決済(手数料は受講生負担)です。
・講座申込み後の受講キャンセルは、下記に定めるとおりとします。
- 当該講座4日前までは、キャンセル料は発生しないものとします。
- 当該講座3日前からは、受講料の50%相当額を徴収します。
- 講座当日以降にキャンセルをされた場合には、受講料全額を徴収します。
また、一度受講キャンセルをされた場合、次回以降「身体とこころとオーラの心理学講座」受講を再度希望する際に再受講者特典(50%割引価格)は放棄となります。
- 5. 出欠について
- 講座を欠席する場合、前日までに必ずHITSまでご連絡ください。
欠席した回は音声ファイル等での復習対応となり、如何なる理由があっても、欠席した回の別地域、別クラス、次期への振替え受講、またクラス移動はできません。
- 6. 著作物等について
- 受講において受領したテキスト等の著作物(ノウハウ等を含め、以下「本著作物等」という)に関する著作権及びその他知的財産権はHITSに帰属し、HITSの承諾なしに、これらを侵害する次に定める行為を行うことを禁止します。
・本著作物等の内容を、自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等、インターネットを通じて公衆に送信する行為
・本著作物等の内容を、引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為
・私的利用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等して第三者に配布する行為
・その他、本著作物等の著作権及び知的財産権を侵害する行為
- 7. 個人情報の取り扱いについて
- お預かりした個人情報は、講座の実施・運営(受講者名簿の作成、アンケートの集計及び分析)並びにHITSの情報提供の目的の範囲内に限った利用を行い、その他の目的には利用しません。
但し、以下のいずれかに該当する場合を除きます。
・本人の同意を得ている場合
・法令等の定めに基づく場合
・人の生命、健康、生活又は財産を保護するため、緊急かつやむを得ないと認められる場合
また、お預かりした個人情報は本人の要望に応じて開示し、追加・変更・削除に応じます。
- 8. その他の事項について
- ・届出事項の変更が発生した際はHITSまでご連絡ください。届出変更がない場合に、受講生に生じた不利益についてHITSは一切責任を負いません。
・選択した講座以外には出席できません。HITSが承諾する場合を除き、代理人の受講は認められません。
受講規約は予告なく変更される場合があります。その場合、変更した時点より新しい受講規約が有効となります。
本規約は、平成27年5月9日より効力を発するものとします。
- HEART IN TOUCH SCHOOL
身体とこころとオーラの体験学校
セルフアウェアネススキル 受講規約
- 第1条 適用範囲
- 本受講規約(以下、本規約という)は、Association of Universal Light(ユニバーサルライト協会・以下、当協会という)が提供する「セルフアウェアネススキル」の規約となります。
本規約に同意することにより、「セルフアウェアネススキル」を受講することができます。
本規約に同意する手続きに代えて、実際にセミナーへ申込みし、受講されることで本規約に同意したものとみなします。
- 第2条 受講の申込み
- (1)必要事項を記入したWebまたはメールの受講申込フォーム及び受講料を当協会が受領した時点で正式な申込み受付となります。
(2)受講申込みの受付は、締切り日前でも定員になり次第、締め切ります。
- 第3条 受講の制限
- 次の各号に該当する著しくそぐわない言動が確認された場合、受講を中止し退席していただきます。またセミナーの再受講を許可されない場合があります。
(1)セミナーの教材、テキスト等の配布資料を当協会の承諾なしに無断転用・転載/複製した場合
(2)セミナーの進行を妨害、または他の受講生の迷惑になるような行為をした場合
(3)当協会の承諾なしに売り込み・勧誘など、自己の宣伝及び営利目的の場として利用した場合
(4)セミナー受講生以外の第三者にいかなる講義コンテンツ及び資料を貸与又は譲渡した場合
(5)当協会の承諾なしに受講中の写真撮影、録音、録画、セミナーで個人のノートや資料の複製/インターネット等に転用・転載をした場合
(6)当協会の品位を著しく傷つけた場合
(7)その他、当協会が不適切と判断した場合
前項により当協会が受講生の受講を中止することによる全ての費用および損害について、当協会は受講生に請求できるものとします。また、受講料の返還はいたしません。
- 第4条 受講料
- (1)受講料は全額前納・銀行振込(振込手数料は受講生負担)です。
(2)セミナー申込み後の受講キャンセルは、下記に定めるとおりとします。
- 当該セミナー開講7日前までは、キャンセル料は発生しないものとします。
- 当該セミナー開講5日前からは、受講料の30%相当額を徴収します。
- 当該セミナー開講3日前からは、受講料の50%相当額を徴収します。
- 当該セミナー開講日以降にキャンセルをされた場合には、受講料全額を徴収します。
- 第5条 修了の要件等
- 当協会が定めたカリキュラムを履修された方にのみ、修了証を発行いたします。
- 第6条 著作物等
- 受講において受領したテキスト等の著作物(ノウハウ等を含め、以下「本著作物等」という)に関する著作権及びその他知的財産権は当協会に帰属し、当協会の承諾なしに、これらを侵害する次に定める行為を行うことを禁止します。
(1)本著作物等の内容を、自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等、インターネットを通じて公衆に送信する行為
(2)本著作物等の内容を、引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為
(3)私的利用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等して第三者に配布する行為
(4)その他、本著作物等の著作権及び知的財産権を侵害する行為
- 第7条 個人情報の取り扱い
- 当協会がお預かりした個人情報は、セミナーの実施・運営(受講者名簿の作成、アンケートの集計及び分析)並びに当協会の情報提供の目的の範囲内に限った利用を行い、その他の目的には利用しません。
但し、以下のいずれかに該当する場合を除きます。
(1)本人の同意を得ている場合
(2)法令等の定めに基づく場合
(3)人の生命、健康、生活又は財産を保護するため、緊急かつやむを得ないと認められる場合
また、お預かりした個人情報は本人の要望に応じ開示し、追加・変更・削除に応じます。
- 第8条 セルフアウェアネススキル・各レベルの提供範囲
- 修了証を発行された者は、セルフアウェアネススキルの各レベルごとに許可された範囲でスキルを使用することができます。セルフアウェアネススキルの認定を受けていない者が当協会の承諾なしに他人に有償でスキルを提供したりなど、許可範囲を超えた使用と認められた場合、当協会発行の修了証は無効となり、登録を抹消します。
- 第9条 その他の事項
- (1)届出事項の変更が発生した際は当協会までご連絡ください。届出変更がない場合に、受講生に生じた不利益について当協会は一切責任を負いません。
(2)選択したセミナー以外には出席できません。代理人の受講は認められません。
受講規約は予告なく変更される場合があります。その場合、変更した時点より新しい受講規約が有効となります。
本規約は、平成27年3月7日より効力を発するものとします。
- Association of Universal Light(ユニバーサルライト協会)
